昇る太陽も、沈む太陽もなんと美しいことか!やはりアッラーの成せる技か・・・。
ナーセル湖の日の出・・・アブ・シンベル大神殿前からの眺望
モーニングコール朝5時。荷物出し5時45分。3泊したクルーズ船をチェックアウトした。
これから二日間かけてアスワン、アブ・シンベルを回る。
時間は前後するが、なんといっても感動したのはナーセル湖で見ることができた日の出だ。(クルーズ船下船の翌日)
アブ・シンベル神殿に早朝行った。
あたりが仄かに明るくなってきた頃、どこで寝泊まりしていたのか野犬が数匹飛び出し、一斉に湖畔に向かった。
日の出を待つかのようにフェンスのコンクリートに足をかけ湖に臨んだ。
それを機に日が昇り始めた。
犬たちは日が昇るのを認めるとどこかへ立ち去った。
朝日に照らされるアブ・シンベル大神殿。
旅5日目のこの日、クルーズ船から遊覧ボートに乗り換えナーセル湖を巡った。
イシス神殿を観光しアスワン・ハイダムに向かった。
船着き場でエジプト猫が迎えてくれた。
乗船だ。
神殿が見えてきた。
イシス神殿はナーセル湖に浮かぶフィラエ島(旧名アギルキア島)にある。素晴らしいロケーションだった。
この神殿もアスワンハイダム建設に伴い移設された。
ここでも猫神のお迎えか?
そして中に入ると。
猫神はやはり神殿の主だった。
晴れ渡る空、そして神殿とナーセル湖。
素晴らしかった。
ひとまず遊覧船を下船し、車でアブ・シンベルに向かった。
砂漠地帯280キロのドライブだ。
途中エジプトランチとなった。
コメと味噌煮のようなおかずが出てきた。
でもSAKARAには良いつまみとなった。
アブ・シンベルに近づいたところで再び遊覧ボートに乗船した。
そして湖から神殿に近づいた。
底に沈むはずだった神殿がこのように移転復活されているのだからすごい。
ここにも夕闇が迫った。
私は知らぬ間にこんなに大きくなった。
この日は近くのホテルにチェックインして、夜、ライトアップされた神殿を見学に来た。
アブ・シンベル小神殿。
そして翌朝、冒頭の日の出となる。
最近のコメント